東京都職員共済組合

背景色

文字サイズ

[こちらは組合員ページです]
東京都職員共済組合 > 組合員TOP > 共済Q&A<組合員> > g. 人間ドック

共済Q&A<組合員>

g. 人間ドック

1

共済組合の人間ドック助成対象者はどのような方ですか。

当該年度に35歳以上になる組合員(任意継続組合員を含む。)及び被扶養者です。

(会計年度任用職員等の短期組合員の方も、人間ドックの助成を受けられます。)

35歳未満の組合員及び被扶養者は、「人間ドック直営・指定医療機関(共済組合HP掲載)」であれば、契約料金で人間ドックを受診することができます。

2

助成額はいくらですか。

組合員及び被扶養者は25,000円、節目ドック30,000円、永年勤続退職予定者は35,000円です。人間ドック直営・指定医療機関との契約金額から助成額を除いた額が自己負担額となります。

3

節目ドックとは何ですか。

年度内に満45、50歳の誕生日を迎える組合員及び被扶養者が対象です。

受診期間は4~12月までです。

4

永年勤続退職予定者とは何ですか。

次のいずれかに該当する方です。

①定年又は勧奨により退職される方

(定年引上げに伴い、定年の段階的引上げ年齢でのご利用となります。)

②組合員期間が20年以上で退職される方

③他共済組合から引き続き当組合員期間が通算して20年以上で退職される方
ただし、再任用職員等の期間満了者は対象にはなりません。

5

共済組合からの助成を受けて人間ドックを受診できる医療機関はどこですか。

「人間ドック直営・指定医療機関(共済組合HP掲載)」で人間ドックを受診した場合にのみ、組合員及び被扶養者は25,000円の助成を受けることができます。

なお、節目ドック助成(30,000円)永年勤続退職予定者助成(35,000円)を受けられるのは、アジュール竹芝総合健診センター、東京都教職員互助会三楽病院で受診した場合のみです(ただし、節目ドック受診は12月まで)。

6

節目ドック対象年齢の方及び永年勤続退職予定者はアジュール竹芝総合健診センター、東京都教職員互助会三楽病院以外の医療機関で受診できないのですか。

節目ドック助成(30,000円)、永年勤続退職予定者(35,000円)を受けて受診できる医療機関はアジュール竹芝総合健診センター、東京都教職員互助会三楽病院のみです(ただし、節目ドック受診は12月まで)。その他の「人間ドック直営・指定医療機関(共済組合HP掲載)」で受診することもできますが、その場合は一般組合員と同じ25,000円の助成になります。

7

助成は同一年度内に何度も受けられますか。

同一年度内に1回のみ助成を受けることができます。

8

職場で定期健康診断やがん検診を受けたのですが、人間ドックの助成を受けられますか。

人間ドックの助成を受けられます。

9

再任用職員ですが、人間ドックの助成を受けられますか。

再任用職員の方は人間ドックの助成を受けられます。

(令和4年10月から短時間勤務の再任用職員の方も、人間ドックの助成を受けられるようになりました。)

10

被扶養者(任意継続組合員)ですが、今年度既に生活習慣病健診(特定健診)を受けたのですが、人間ドックの助成を受けられますか。

人間ドックの助成を受けられません。同一年度内で人間ドック、生活習慣病健診、特定健診のいずれか1つを受診できます。

11

永年勤続退職予定者として退職翌年度に人間ドックを受診しました。退職翌年度から共済組合の任意継続組合員となったのですが、任意継続組合員として助成金25,000円を受けて退職翌年度に人間ドックを受診できますか

人間ドックの助成は年度内1回のみのご利用になります。そのため、退職翌年度に既に永年勤続退職予定者として人間ドックを受診した場合、助成金25,000円を受けて人間ドックを受診することはできません。退職翌々年度であれば、助成金25,000円を受けて人間ドックを受診できます。

12

人間ドックにはどのような種類があるのですか。

日帰り人間ドック、大腸人間ドック、脳ドック、女性ドックA、女性ドックBの5種類になります。

13

人間ドックの種類ごとにそれぞれどんな特徴があるのですか。

それぞれの主な特徴は下記のとおりです。

①日帰り人間ドック
生活習慣病やがん等の多様な疾患の早期発見に効果があります。
主な検査項目は、上部消化管X線検査(胃部X線)、胸部X線検査、腹部超音波検査、眼底検査、肺機能検査等です。

②大腸人間ドック
生活習慣病や大腸がん、大腸ポリープ等の大腸疾患等の早期発見に効果があります。
主な検査項目は、日帰り人間ドックの検査項目から上部消化管X線検査(胃部X線)、便潜血検査を除き、大腸内視鏡検査又は注腸造影検査を加えたものです。

③脳ドック
生活習慣病や脳梗塞、脳動脈瘤等の脳疾患の早期発見に効果があります。
主な検査項目は、日帰り人間ドックの検査項目から上部消化管X線検査(胃部X線)、腹部超音波検査、便潜血検査等を除き、頭部MRI・MRA検査を加えたものです。

④女性ドックA
生活習慣病やがん(女性特有の乳がん、子宮がんを含む。)等の多様な疾患の早期発見に効果があります。
主な検査項目は、日帰り人間ドックの検査項目から腹部超音波を除き、子宮頚部細胞診、乳房検査、骨密度検査等を加えたものです。

⑤女性ドックB
生活習慣病やがん(女性特有の乳がん、子宮がんを含み胃がんを除く。)等の多様な疾患の早期発見に効果があります。
主な検査項目は、女性ドックAから上部消化管X線検査(胃部X線)を除いたものです。

14

永年勤続退職予定者ですが、仕事が忙しく退職年度に人間ドックを受診できません。退職後に人間ドックを受診できますか。

退職日の翌日から6ヶ月後まで受診できます。ただし、人間ドック直営・指定医療機関への受診予約、下記の受診券発行先への受診券発行依頼は必ず退職日までに行ってください。(退職後の申込みはできません。)

15

人間ドック受診を申込みたいのですが、どうすればよいですか。

最初に、人間ドック受診日の3週間前までに「人間ドック直営・指定医療機関(共済組合HP掲載)」に受診日の予約を行います。

次に、受診日の2週間前までに受診券発行先(人間ドックの利用方法について)に受診券の発行を依頼します。

※永年勤続退職予定者は人間ドック受診券申請書(永年用)に所属の共済事務担当者の記入が必要なため、受診券の発行は郵送又はFAXのみでの申込みになります。

16

人間ドックの受診予約日を変更したいのですが、どうすればよいですか。

医療機関及び上記受診券発行先へご連絡ください。

17

人間ドックを受診する医療機関を変更したいのですが、どうすればよいですか。

医療機関及び上記受診券発行先へご連絡ください。

18

人間ドックの受診予約を取り消したいのですが、どうすればよいですか。

医療機関及び上記受診券発行先へご連絡ください。受診券はお手数ですが破棄してください。

19

人間ドック受診当日は、何を持って受診したらよいですか。

上記受診券発行先より送付された受診券、保険証(被扶養者証)及び医療機関より指示されたものを持って受診してください。

※後期高齢者医療制度の被保険者である短期組合員の方は、「東京都職員共済組合員カード」も必ずご持参ください。

20

健診結果はどれぐらいで送られてきますか。

受診後1ヶ月程度で医療機関より送付いたします。